練習の付き添いは機嫌よく

HOMEご自宅での練習について練習の付き添いは機嫌よく

練習時間を心地よいものにする

レッスン時に私もできるだけ気を付けていることですが、「機嫌よく」いることをお願いしたいと思います。
子どもたちは間違えたり、できなかったりするのを叱られるとやる気がなくなります。間違えたら一緒に面白がってあげれば、子どもも大人も楽しくなります。出来たときは最大限に褒めるチャンスです。子どもたちは機嫌のいい大人が大好きです。ピアノに向かうといつもお父さんお母さんが一緒に楽しくしていてくれる、と思えばピアノに向かう時間が心地よいものとして認識されると思います。まずはピアノに向かうのが楽しくなってほしいと思います。
練習の成果は後回しで大丈夫です。

音符を教えないで!

早く曲を弾けるようにさせたくて、または子どもに聞かれて音符を読んであげたくなると思いますが、それは子どもが音符を読む機会を奪ってしまっています。
まだ読み方は遅いですが、自分で読むのを待つ、または一緒に数えて読むというようにペースを合わせてあげてください。
読譜力は、数多く音符を読むこと、に尽きると思います。子どもたちに本当の読譜力をつけさせてあげるために、お願いします。

クラシック音楽を聴く習慣を

ピアノ曲に関わらず、音楽をたくさん聴く習慣のある生徒は、音楽に興味をもてます。結果、あれこれ弾いてみたいという気持ちから練習も進んでできるようになりますし、表現に幅が出て演奏が素敵になります。
コンサートを聴きに行くのは、とてもインパクトのある刺激となるでしょうし、動画も今は色々見られますので活用いただきたいと思います。
始めは騙されたつもりでも聴いてみてください。
大人になった時にそうしたものの蓄積が利いて、価値観の形成に大きく役立っていると思います。
お問い合わせ